コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

非核の政府を求める大阪の会

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

非核の政府サイト管理者

  1. HOME
  2. 非核の政府サイト管理者
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 非核の政府サイト管理者 談話・声明

《ウクライナのザポリージャ原子力発電所近隣でのロシアによる戦闘行為に強く抗議する》

「非核の政府を求める大阪の会」は3月5日、「ウクライナのザポリージャ原子力発電所近隣でのロシアによる戦闘行為に強く抗議する」声明をロシア大統領宛に送付しました。   ロシア連邦 大統領 ウラジーミル・ウラジーミ […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2022年3月1日 208号

208号《主な記事》です ◆1面 《核兵器禁止条約発効2年目を ”廃絶への歴史的転換点に”》      いまこそ、非核の政府を ◆2面 (シリーズ)大阪における 国民平和行進の歩み ◆3面 ・非核・平和の本を読みませんか […]

ロシア連邦政府のウクライナ侵攻への抗議文のサムネイル
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 非核の政府サイト管理者 談話・声明

ロシア連邦政府のウクライナ侵攻に強く抗議する

ロシア連邦 大統領 ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン 殿  ロシア政府は24日、一方的にウクライナへの侵攻を開始した。これはウクライナの主権と領土を侵し、国連憲章、国際法を踏みにじる行為であり、断じて許されるも […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 非核の政府サイト管理者 年次総会

《非核の政府を求める大阪の会》第36回年次総会を開催

2月19日午後から、大阪市内で、第36回年次総会をオンライン併用で開催しました。  総会では、核兵器禁止条約発効後、初めて開催される予定のNPT再検討会議や第一回核兵器禁止条約締約国会議の成功と会議の成果の普及や核兵器禁 […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 非核の政府サイト管理者 お知らせ

講演会中止のお知らせ

20日まで大阪府において蔓延防止等重点措置が発令されたこと等により、 2022年2月19日(土)に予定しておりました、当会定時総会記念講演会「核兵器禁止条約と被爆者運動」(直野章子京都大学准教授講演)は、中止することと致 […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 非核の政府サイト管理者 未分類

意見広告ポスター配送作業の遅延についてのお詫び

 当会の意見広告ポスターにご賛同・ご協力いただいた皆様に感謝します。 当会の意見広告ポスターは無事完成し、現在賛同署名していただいた団体様・個人様に郵送・配送作業を進めております。 しかし新型コロナ蔓延の下、例年の半分以 […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 非核の政府サイト管理者 意見広告ポスター

2021年 非核意見広告ポスターが完成

2021.1.22核兵器禁止条約が発効~《核兵器禁止は世界のルールになりました。日本政府も署名・批准を!》  多くの団体・個人の賛同・協力を得て作製した、2021年の非核意見広告ポスターが完成し、活用が始まっています。御 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

カテゴリー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類

アーカイブ

Facebook

Facebook page

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 資料集
  • サイトマップ

メニュー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類


サイト内検索



非核の政府を求める大阪の会 事務局

電話番号06-6765-3032住所
大阪市中央区谷町7丁目3番4号 
新谷町第3ビル 210号
FAX  (06) 6765-3033

Copyright © 非核の政府を求める大阪の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP