2011年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No6 高知県立坂本龍馬記念館 全国に坂本龍馬に関する記念館(歴史観)は、九か所程度あります。北は北海道の「北海道坂本龍馬記念館」から九州・長崎の「亀山社中記念館」などです。そのなかでも生誕地・高知の「県立坂本龍馬記念館」は、坂本の真筆などを展示した“ […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No5 舞鶴引揚記念館 1945年(昭和20)第二次世界大戦の終結にともない、当時海外に残された日本人は660万人以上ともいわれています。これらの方々がすみやかに帰国できるようにするのが当時の重要な戦後処理の施策の一つでした。これを引き揚げとい […]
2011年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No4 広島県立本川小学校 平和資料館 本川小学校は、1945年8月6日の原子爆弾投下の際、爆心地にもっとも近い学校として大きな被害をうけました。校舎は外部を残して全焼、壊滅しました。校長先生ほか10名の教職員と400名の子どもたちの尊い生命が一瞬のうちに奪わ […]
2011年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No3 焼津市歴史民俗博物館 ビキニ事件の原点を訪ねて 「ビキニデー」集会が開催される会場に隣接するのが「焼津市歴史民俗資料館」です。 その展示室の一つのコーナーに「第五福竜丸コーナー」があります。 資料館の一番奥の部屋にそのコーナーが設けてあります […]
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No2 長崎市立城山小学校平和祈念館 被爆の校舎がそのまま資料館 その建物は電停「松山町」から歩いて5分。 すなわち、爆心地から西方500mです。72段の石段を上がると永井坂のすぐ前に現在も小学校として子供たちの教育の場として使われている校庭にありました。 […]
2010年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 hikaku_admin 平和博物館めぐり No1 東京都立第五福竜丸展示館 この展示館には、木造のマグロ漁船「第五福竜丸」およびその付属品や関係資料を展示しています。 「第五福竜丸」は、昭和29年(1954年)3月1日に太平洋のマーシャル諸島にあるビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験によって被 […]