コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

非核の政府を求める大阪の会

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

非核の政府サイト管理者

  1. HOME
  2. 非核の政府サイト管理者
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 非核の政府サイト管理者 戦跡ウォーク

真田山旧陸軍墓地をたずねて

~第8回戦跡ウォーク第2シリーズ 11 月20 日(土) 午後 1時30分集合で、「真田山陸軍墓地と6月空襲の跡」の第8回戦跡ウォークを開催しました。●「戦争の傷あとめぐり第2シリーズ」●『大阪 戦争モノ語り~街かどの「 […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2021年11月1日 206号

ニュース206号です。 ◆1面「テロとの戦いは完全な失敗」―アフガン戦争の20年を振り返る◆2面~3面「核なき世界をめざして」 ・民主的な会議から生まれた核兵器禁止条約 ・シリーズ大阪における国民平和行進の歩み ・「2年 […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 非核の政府サイト管理者 企画・催し

非核の政府を求める会 《近畿交流会》第Ⅱ部 講演会

《記念講演》「テロとの戦いは完全失敗、アフガン戦争20年を振り返る」 ◆日時:12月11日(土)15時~16時30分◆会場:エルおおさか709号室◆講師:西谷文和さん(フリージャーナリスト)

戦跡ウオーク第8回チラシ(HP)のサムネイル
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 非核の政府サイト管理者 戦跡ウォーク

第8回戦跡ウォーク~真田山陸軍墓地と6月空襲の跡《ご案内》

「戦争の傷あとめぐり第2シリーズ」『大阪 戦争モノ語り~街かどの「跡」をたずねて』著者森田敏彦さんのガイドで訪れる「真田山陸軍墓地と6月空襲の跡、日露戦争記念碑」 真田山陸軍墓地は、わが国で最初に設けられた陸軍墓地。規模 […]

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2021年9月1日 205号

ニュース205号です。クリックしていただくとページ毎に大きく表示され、内容が読めます。《印刷用のPDFファイル4頁一括ファイルです》

2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 非核の政府サイト管理者 意見広告ポスター

2021年意見広告ポスターにご賛同下さい

 今年1月22日、待ち望んでいた核兵器禁止条約が発効し、核兵器は国際法上も初めて違法となり、核兵器禁止が世界のルールになりました。  しかし、唯一の戦争被爆国である日本政府は、核兵器廃絶を求める被爆者や市民社会など世界の […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 非核の政府サイト管理者 被爆者支援

長崎の被爆体験者への被爆者健康手帳交付を求める署名

長崎保険医協会のWEB頁から、以下、署名の趣旨を引用します。 菅首相は広島「黒い雨」訴訟の広島高裁の判決に上告しないことを表明し、原告に被爆者健康手帳が交付されました。さらに首相談話の中で「84名の原告の皆さまと同じよう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

カテゴリー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類

アーカイブ

Facebook

Facebook page

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 資料集
  • サイトマップ

メニュー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類


サイト内検索



非核の政府を求める大阪の会 事務局

電話番号06-6765-3032住所
大阪市中央区谷町7丁目3番4号 
新谷町第3ビル 210号
FAX  (06) 6765-3033

Copyright © 非核の政府を求める大阪の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP