コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

非核の政府を求める大阪の会

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

非核の政府サイト管理者

  1. HOME
  2. 非核の政府サイト管理者
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2024年11月1日 224号

1面~4面 印刷用PDF一括ダウンロード (画像をクリックすると表示サイズを変えることができます) ◆1面 戦争と核破局か、平和・安全と非核かー被爆者、若い世代とともに「核なき世界」へ 《新日本婦人の会大阪府本部のとりく […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2024年9月1日 223号

1面~4面 印刷用PDF一括ダウンロード (画像をクリックすると表示サイズを変えることができます) ◆1面 若い世代への被爆の実相をどうつたえるか ・その重要性とむづかしさ◆2面 非核・平和の本を読みませんか!・『被ばく […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 非核の政府サイト管理者 意見広告ポスター

2024年「非核大阪の会の意見広告ポスター」の賛同者になって下さい

 核兵器が国際法によって違法化されたにもかかわらず、ロシア政府は核兵器威嚇を繰り返し、ウクライナ侵略も止める兆しすらありません。米国もまたパレスチナ・ガザ地区への攻撃ではイスラエルを擁護し、未臨界核実験の実施など核戦力を […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 非核の政府サイト管理者 自治体非核・平和施策紹介

2024年 広島平和宣言

今年も(2024年)8月6日の平和記念式典で広島市長から発表された、平和宣言文を広島市より当会にお送りいただきました。ありがとうございます。ご披露いたします。 また、この文章の後に、広島市長 松井一實 さんからの「広島市 […]

2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 非核の政府サイト管理者 自治体非核・平和施策紹介

2024年度各自治体非核・平和施策紹介

 毎年各自治体で実施される非核平和施策を紹介します。これは市町村の関係部門へのアンケートを基に当会が集約した今年度のものです。関係者の皆さんのご協力に感謝します。(2024年8月集約) 《インデックスで、該当の自治体の画 […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 非核の政府サイト管理者 談話・声明

アメリカが行った未臨界核実験に対する抗議声明

 5月14日にアメリカが行った未臨界核実験に対する抗議声明を、6月24日の常任世話人会議で決定して、26日にアメリカ大使館に送付しました。 (印刷用PDFファイル A4)

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 非核の政府サイト管理者 非核大阪の会ニュース

非核大阪の会ニュース2024年7月1日 222号

1面~4面(ニュース) 印刷用PDF一括ダウンロード3面 自治体の「非核・平和」施策 印刷用PDF一括ダウンロード4面 自治体の「非核・平和」施策 印刷用PDF一括ダウンロード5面~6面 自治体の「非核・平和」施策 印刷 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

カテゴリー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類

アーカイブ

Facebook

Facebook page

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 資料集
  • サイトマップ

メニュー

  • 紀行
  • お知らせ
    • 非核大阪の会ニュース
  • 「戦争の傷あと銘板」銘板めぐり&清掃ツアー
  • 企画・催し
    • 学習会
  • 平和博物館めぐり
  • 戦跡ウォーク
  • 核兵器禁止条約交渉会議
  • 私たちの活動
    • 大阪港の平和利用
    • 年次総会
    • 事務局長挨拶
    • 被爆者支援
    • 談話・声明
    • 意見広告ポスター
    • 被爆者国際署名
  • 資料集
    • 自治体非核・平和施策紹介
    • 読者の体験談
    • 原発見聞記シリーズ
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「音楽と反核・平和」
      • 「宗教者と非核・平和」
      • 「非核と科学」
  • 未分類


サイト内検索



非核の政府を求める大阪の会 事務局

電話番号06-6765-3032住所
大阪市中央区谷町7丁目3番4号 
新谷町第3ビル 210号
FAX  (06) 6765-3033

Copyright © 非核の政府を求める大阪の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • 会について
  • 入会案内
  • 資料集
    • 出版物紹介
    • 講座シリーズ
      • 「非核と科学」
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP